


先日リリースしてさっそく 招待してもらったヤフーのビジネスSNS「CU」(シーユー)で、僕が作成したコミュニティがいつの間にやら参加者数が100人を突破!CU内のコミュニティの中でも、参加者数の多いTOP10内に入ってしまいました。(11月13日8時 現在)このコミュニティ、自分が作ったサービスとか見つけた面白いサービスをみんなで共有したいと思い、CUならば参加している人はみんな何かしらビジネスつながりであることから、「きっと面白いサービスが目にとまる」→「誰かがビジネスとして引っ張り上げてくれる」、なぁんて流れができるんじゃないかなあと軽はずみで作成したコミュニティだったのですが…どうやら、軽はずみでやるほうが良い結果につながる。CUに参加されている方で、もしご興味があれば、または紹介したいサービスがあれば、ぜひ参加して書き込みしてやってください。よろしくおねがいしますー(あ、もし知人の方で招待希望の方いればメールください。招待メール送ります。)
コミュニティ名:
こんなサービスつくったよ
URLはこちら→ http://cu.yahoo.co.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=358
コミュニティの説明文:
マジメ・フマジメ問わず「こんなサービスを構築しました!公開しました!」なんて紹介しあいませんか?自薦・他薦、問いません!!

SNSでもご購読できます。
新着リンク
- Zen Disclosure
独自のアルゴリズムにより算出された注目度スコアで、いま話題になっているTDnet適時開示やEDINET報告書類をチェックできます。
カテゴリー
過去記事