
Twitterの公式WEBが改行表示に対応したとのことで、にわかに僕のタイムライン上でもアスキーアートなどで賑やかになったのですが、その中で日本語の文章を縦書きにしてツイートしてるケースが。
僕も試しに縦書きをツイートしてみたのですが、これ手作業で書くと非常にめんどくさい!というわけで、横書きで文章を記入するとボタンひとつで縦書きに変換してくれるツールを開発してリリースしてみました。
開発時間+DNSなどネットワークの設定作業などで、合計約3時間。仕事しろ、俺。
というわけで、ぜひ使ってみてくださいー
【〜縦書きヘルパー】 http://tategaki.yanoshin.jp/
★簡単な使い方説明
こんな感じで、テキストエリアに文章を入力して「変換」ボタンを押すと、縦書き文章に換えてくれます。
あとは、変換後の文章をコピーしたり、あるいはTweetボタンを用意しましたのでそのままTwitterに投稿する画面へ転送することもできます。

【関連サイト】
SNSでもご購読できます。
新着リンク
- Zen Disclosure
独自のアルゴリズムにより算出された注目度スコアで、いま話題になっているTDnet適時開示やEDINET報告書類をチェックできます。
カテゴリー
過去記事