いや、ほんとにテスト
日記
MT講座 第一回目
おわったー
はらへった
ていうか、年度末、ねむい…
【告知】デジハリMovableType講座 今日からスタート!
嗚呼、人間って限界点を超えると花畑が見えてくるのですね… やのしんです。なんて徹夜作業の気晴らしの変人ゴッコはさておき、大丈夫です。ええ、至って尋常です、慣れてますから。
週末の間は、来週リリースを迎える新サービスの案件でテスト&テスト&デバッグ&テストを繰り返す日々であるにもかかわらず、うちの作業用メインマシンであるDELL E521くんがスパイウェアかウィルスかに感染してしまいどげんかせんといかん状態になってしまいOSの再セットアップを迫られるといったハプニングも発生。
泣く泣く丸一日かけてセットアップ作業をしながら、新サービスのテストをぶん回しつつ、更に月曜(3/31)から始まるデジタルハリウッド渋谷校でのMovableType講座の講義資料をまとめる作業も並行して行っておりました。 ええ、やればできる子なんです。やらなきゃいけない状況までは火がつかない子なのですが。
んでもって、なんとか講義前日には資料を完成させることができ(!)担当の方へ送付が完了。 これは珍しいことで、いままで担当した講義の場合は直前までウンウンと唸っていたのに劇的な成長です。 ていうか本当をいうと、基本的な調査や構想まとめ作業は以前2月に2回おこなったプレ講座の時点で資料も含め作成済みだったので、今回は全12回という開催を想定してのエクストラな内容を追加したり、全体の進行を想定してどこで笑いをとろうか(オイっ!)といったことをウンウンと唸っておりました。
現在は、ブログを書けるほどメインマシンE521も復旧し、講義資料が無事に終わった記念の一休みでグリコのマイルド カフェオーレをグビグビ飲みながら(深夜3時にそれはヤヴァい! )、John Coltraneの”Blue Train”をBGMにまったりとデバッグの結果を待っている最中でござる。 できることなら結果よ来ないで… (∩゚д゚)アーアーきこえなーい、コルトレーンもきこえなーい。
——————
さて、ちょっと真面目に告知をしますと、明日(というかもう今日)3月31日からデジタルハリウッドさんの渋谷校にてブログツールやCMSソフトウェアとして有名なMovableTypeを使ったサイト制作のクラスで講師を担当します。 と、既に受講生の申し込みは締め切っているので、 デジハリさんの売り上げに対してはまったく貢献ができない告知なのですけど、一応活動告知ということで。
【いよいよ開講】Web動画コンテンツ講座&MovableType講座
3月29日(土)/3月31日(月) 連続開講
http://dhw.weblogs.jp/_shibuya/2008/03/webmovabletype-.html
Movable Type講座:最新ブログツールで、プロフェッショナルなWeb制作技術をマスター http://school.dhw.co.jp/course/c_movabletype.html
(*ノノ)イヤン ハズカシー、なんて毎度新しい講義の度に思ってしまっているのですが、相変わらずハズカシイですね。
これを見ている知人の中には、MovableTypeの中身を作ってた偉大な人とかMovableTypeを作る会社で広報をしてた才色兼備な人がいるというのに、 「なんでオマエがMT講座の講義やねん?」とおこがましく思われているでしょう、きっと… ええ、自分が一番ちょっと思ってますよ。 まあ担当することになったきっかけを説明するといわゆる言いだしっぺというか、 「この再構築がいいね」 と君が言ったから三月三十一日はMovableType記念日 ということですよ。(謎) それについては全12回の講義の最終回にでも取っておきます。(ウソ)
3月から6月にかけて全12回の講義を行うのですが、ブログやCMSの基礎知識から始まって、MovableTypeの導入手順や基本操作方法、テンプレートを編集してのデザインカスタマイズやプラグインの使用方法など、自分の得意分野であるシステム技術のノウハウを活かして受講生のみなさんの学習のアシストをしたいと思っております。
しかしまあ、「人に教える」ということは本当に、 「自分の勉強」にもなりますね。前回のPHPプログラミング、Ajaxプログラミングでも同様でしたが、MovableTypeについて自分が知っている限りのことを棚卸ししただけではもちろん足らず、改めてMovableType4に関する書籍や情報をかき集め再勉強をした2ヶ月でした。これまで業務では自分が直面した必要な使い方さえわかればよかったのですが、改めてMovableTypeを勉強をしたおかげでこれまでに知らなかった機能や使い方を知ることができたり、新しく知った仕様がアイデアの元になって新しい応用方法を思いついたりとなかなか知的好奇心をコチョコチョとくすぐられます。
全12回もあるので、基礎的な講義の他にもこういった機会で得た応用知識や、「こんな使い方もできるかも」といったアイデアを提供してみて授業を盛り上げていこうと思います。
——————
と、真面目に書きカキしてる間にBGMがNIKOの”Night Of Fire”になってる!!! こんな深夜に聴く曲じゃねぇ?
さて、テスト&デバッグに戻るかな。 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
EDINETがリニューアルした、が使いづらい件について
今週からリニューアルしたEDINETを使っているのだけど、使いづらい…
有価証券報告書等を検索するだけにしても、以前よりも随分手間が必要になった気がするぞ?
なお、このリニューアルからXBRL関連のデータがEDINETからダウンロードできる仕様になりました。(とはいえ、
XBRLで提出されている報告書はまだ0件ですが。)
各種タクソノミなどは一通りダウンロードできた。それにしても、分かりづらいサイトだな…利用者の気持ちが一切わかってないぞ、これ。
リンク貼れないしよぅ
ちょww、俺がテラメントに買い占められたぞ
テラメントにほぼ買い占められました。
1. テラメント株式会社 508
2. テラメント 305
3. 山口滋 41
4. 適時開示 rss 21
5. やのしん 19
6. 2006年 流行語 16
7. テラメント 山口滋 16
8. さくらインターネット php5 15
9. 恵比寿 い志井 13
10. 矢野慎一郎 13