
今日はインターネット放送局「あっ!とおどろく放送局」  のスタジオに遊びに来ています。1:00からはじまる生放送、「エムPの安達チャンネル」  にお邪魔します、といっても出演はしないけど、たぶん。
リアル浜田翔子ちゃんが目の前にいる!超かわいい!みなさんもお暇でしたら放送みてね
あっ!とおどろく放送局 http://www.odoroku.tv/
?以下、放送終了後に追記?
そもそも何故あっ!  とおどろく放送局にお邪魔しているかというと、安達元一さんの下で放送作家をやっているメルCさんが僕の古くからの知り合いで、  更には僕が紹介したお笑い芸人「ダンジキ」のお二人が生出演する、  更に更には僕が間違って紹介してしまった芸人オリバーくん(浅井企画)が呼んでもいないのに来るかも?ということで、メルCさんに  「よかったらスタジオに遊びにおいでよ」とお誘いいただいたことがきっかけでした。
んで、のこのことお誘いに乗り、秋葉原にあるスタジオに深夜0時からお邪魔してました。今日、  金曜深夜の生放送は次の二つ、
 エムPの安達チャンネル (■毎週金曜25時?)
 エムPの安達チャンネル (■毎週金曜25時?)
エムPこと芳賀正光プロデューサーと、放送作家の安達元一が、    映像だけではなく色々な企画を立ち上げます!そして実現します!?
番組ではあなたがやってもらいたい企画を募集しています。芳賀さんと安達さんが採点してくれるかも!?
 夜遊びメールバトル 金曜
 夜遊びメールバトル 金曜
毎晩メールテーマを募集して、そのメールを送ってくれた人の数を競い合います。    パーソナリティーのアイデア炸裂!しのぎを削る激しいメールバトルが展開される(はず)!!金曜MCは、    アイドルの浜田翔子が担当!…
僕がスタジオに着いた時点ではすでに浜田翔子ちゃん&瞬間メタル・前田ばっこーさんが生放送中で、  「すげー、生の現場だ!」と独り驚きつつ、スタッフの方々の邪魔にならないようスタジオと楽屋をうろちょろしておりました。
エムPの安達チャンネルでは、  なんと放送開始の1時になっても安達・芳賀両氏が来ていない!という状況にもかかわらず、 急遽浜田翔子ちゃんが代打でMCをしてつなぐというハプニングも発生!  こういった急な対処もできるなんて、 場数を踏んでいる現場の人ってすごいなあ。
んで、主役の両氏が登場し番組は始まりました。凄いと思ったのはお二人のスイッチの入り方!  いま来たばかりでそのまま生放送に突入したにもかかわらず(もちろん事前の打ち合わせなどはなく)、  トークが放送用のテンションで進行されていく様子は、業界外の僕にとっては初めて目にする光景で驚きでした。
エムPの安達チャンネルの最後では、  いよいよダンジキの二人が登場。  「前回のオリバーの件でひどいことになったから、今回失敗すると俺はクビかも…」 とメルCさんがビビっていたのは内緒の話。
軽く紹介のあと、ネタをいくつか披露。独特の世界観があるシュールなギャグで笑わせてもらいました。安達さんはネタの内容よりも”  ダ?ンジキ♪うるおいっ!”というネタ間のクッションがツボにはまったらしい。また、上戸彩似(の前歯)  で美女が売りのダンジキ高橋さんの切り返しに対して「どう突っ込んでいいか難しい」といいながらも、まんざらではなさそうな表情の安達さん。  その瞬間、それまでビビっていたメルCさんがホッとした表情になったのを見逃しませんでした。(ていうか、俺のことを説明するのに「以前、  オリバーを紹介してくれた人…云々」というのはやめてくれ?! ファーストインプレッションがゼロスタートならまだしも、  マイナススタートになってしまったではないか…orz、まぁマイナスからならば後は上がるしかないので、いいか)
エムPの安達チャンネルも無事終わり、  終了後に芳賀さん・安達さんにご挨拶させてもらいました。芳賀さんにはその後、お忙しい中&深夜にも関わらずお時間をいただき、  僕の事業の話やあっ!とおどろく放送局について、その他 仕事に関する様々な意見交換をさせていただきました。  直接お話させてもらって知ったのですが、芳賀さんは?T&M 代表取締役社長でありつつ、  元ボクサーであり、レーサーであり、番組プロデューサーであり、脚本家でもあるetcという多彩な方で、  とてもエネルギッシュな人でした。
安達元一さんには簡単なご挨拶しかできなかったので、ぜひ次回に改めてご挨拶するぞ。
今日は突然お邪魔したこともあり手ぶらで訪れてしまったのですが、次回からは何か面白い企画案を手土産に遊びに行こうと思います。
さて、しばらくしてスタジオに戻ってみると、浜田翔子ちゃん・前田ばっこーさんの夜遊びメールバトル 金曜が引き続き生放送中でした。
番組の後半、また(?)カウボーイスタイルのオリバーくん(浅井企画)が登場!!  「呼んでもいないのに来る」という噂どおり、スタジオの空気を一瞬で変えてくれてました。  ここでまたメルCさんの表情が曇ったことは言うまでもありません。

放送終了後、浜田翔子ちゃんと一緒に写真をとってもらいました。
超かわいい!!! 近くでみるとすごくちっちゃい子、俺の顔が二倍くらい大きく見える…がんばって顔痩せしなければ。
【撮影者:オリバー(浅井企画)】

瞬間メタル・前田ばっこーさんとも写真を撮ってもらいました。
ていうか、めっちゃ手ブレしとるで、オリバー(浅井企画)!
【撮影者:オリバー(浅井企画)】
 放送終了後のスタジオの様子。スタッフの方がてきぱきと片づけ中。
放送終了後のスタジオの様子。スタッフの方がてきぱきと片づけ中。
実は数年来の「あっ!とおどろく放送局」ファンだったので、  いつも番組で見ていた現場を生で見ることができて感激しました。
こっそりとパーソナリティ席に座ってくつろいでみたりしてみた。

こちらも放送終了後の様子。楽屋でオリバーを囲んで反省会が行われていました。
前田ばっこーさんの意外な過去の経歴を聞けたり、オリバーの私服が見れたり(かなり普通だった)。
ということで、明け方までお邪魔してしまったのですが、やっぱりナマの現場って面白いですね。  生放送ということもあってかピリピリとした緊張感がありつつ、また逆に、  従来のテレビとは違う自由な感じで番組を作られているといったコントラストを感じました。
今日は突然の訪問にもかかわらず遊んでいただいてありがとうございました!  またちょくちょく遊びに行きます!
次は手ぶらでは失礼なので、企画を手土産に遊びにいくとしよう。うん。
Special Thanks to 芳賀さん、安達さん、メルCさん、鳥海さん、  鈴川さん、はましょーさん、ばっこーさん、福田さん、幸野さん、ダンジキのおふたり(おつかれさん!)、あとオリバー(浅井企画)