2007年 4月 の投稿一覧

[報告]デジハリ横浜校にてPHP講座の先生やります(5月?

5月から開講する「PHPプログラミング講座」@デジタルハリウッド横浜校 で講師をすることになりました。
渋谷校で担当しているAjax講座のTAの御縁もあり、今度は講師というお話をいただきました。

後進を育てるなんて大それたことまでは言えないけど、自分のこれまでの経験を人に教える・伝えることが投資になり、
いつかそれが予想だにしない形でリターンとして返ってきたら人生ハッピーかなあと、今後のための種まきという意味で捉えています。

自分の経験が人の役に立てるならばこれ幸い。

講座の内容はPHP初心者向けとなります。PHPの基礎から、
MySQLを使ったWEB+DBアプリケーション開発の実習までを行う予定です。
もしこれを見た方で興味がある方はぜひ、詳しくはこちら
(と、やっぱり最後にさりげなく営業してみるテスト)

2/19のmixi日記 デジハリでAjax講座のTAやることになりました

 

区議選挙 × 街宣カー

統一地方選挙も後半戦ですね。わが家のある江戸川区も今週末の区議会議員選挙に向けて連日、各所で選挙活動しています。

[JANJAN ザ・選挙]江戸川区議会議員選挙
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/13/00005621.html

ぉいぉい、【定数:44 /立候補者:60】って、それなりに頑張れば結構な確率で当選できるんじゃねえの?と思ってしまったり。

てか、言いたかったことはそんなことじゃなくて、昼間っから縦横無尽に走り回ってる街宣カー やかましいっつーの!
 ちょっと今年の選挙の街宣は度を越してると思うぞ。やたらと立候補者がいるおかげで、同時に2,
3台が家の前を通ることも珍しくないくらい。

いいですよ、うちの前を通ってくれた候補者の方はちゃんと名前を覚えてますから。 そんな、一般区民が迷惑だと思うことすら想像できない人に区政を任せるわけにはいきませんから
該当する候補者は消去法で投票候補から排除させていただきます。
(マジ)


JANJAN眺めてて見つけた。都知事選で有名になったあの外山恒一、噂では聞いていたけどほんとに熊本市議選に出てた!!

[JANJAN]熊本市議会議員選挙
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/43/00005680.html

 

自動売買システムをGMOインターネット証券のWEBサービスに対応させよう

GMOインターネット証券が3/30にWebサービスを開始しました。

それまでは新規発注しかできないAPIだったのですが、今回のリリースで、「発注」「注文訂正」「注文取消」「複数建玉返済」 「複数建玉現引・現渡」と「注文一覧」「建玉一覧」「約定一覧」「余力」の取得がXMLベースでできるようになったみたい。

つまりは、いわゆる自動売買のための発注APIということなのですが、ユーザー独自の高速発注ツール、 システムトレードツールが簡単に作れる画期的なサービスなんです。でも、海外ではとうの昔からあるサービスなので、 ようやく日本もこの時代が来たかという感があります。 ということで、さっそくアレをGMO証券のAPIに対応させるべく改造開始。

アレとはプライベートでコツコツを開発してきた自動トレードシステムのことで、 3月に一通り完成したのでしばらく現金を扱わない仮運用をしておりました。 そこそこ安定して動いてくれることが確認できたので、さっそく実際のお金をうごかしてみようかと。 まず最初は数万円を上限にして小型株のみにして万が一のリスクを抑えて。 そのためには、開発したシステムの売買シグナル出力仕様を変更して、これまでUWSCを使って楽天証券のMarket Speedに発注処理をしていた部分をGMO証券API向けに大幅に作り変えなければ。 どちらにせよUWSCを使わなくてよくなるので、処理速度は確実に向上するはず。

今のところ現在値や板の取得はできない仕様のため、そこは既存のまま楽天証券のRSSを利用すればよか。 リアルタイムでの約定通知もできないとのことで、それはなんとかしたいなあ。 約定通知メールを受信して中身を解析するっていうのが現実的か。

トレーディングシステムは学生の頃からのひとつの夢だったので、コツコツとやってきたものが自分の手で実現できて嬉しいな。

さて、どうなることやら。

GMOインターネット証券

WEBサービス

横浜駅にて その2

横浜駅にて その2
タバコの箱みたいなものが出てきた。どうやらシャンプーとトリートメントのサンプルセットが入っているらしい。

人手で配ればいいじゃんかと思ったが、自動販売機に人が並ぶ絵が面白いから話題的には正解か。または、機械は使い回しがきくから、人を雇うよりコスト効果があるのか。

とりあえず言えることは、見事プロモーションにひっかかった俺達がいるということ。