yanoshin

言葉:顧客のとった行動こそが、唯一の正解

顧客の言うことが正解なんじゃなくて、顧客がとった行動こそが唯一の正解。
市場はその集合体。

これまで長い間突き進んでた深い闇を、ふと急に抜けたような気がした時に見えてきた感覚を、言葉にしたらそんな感じ。
闇を抜けたのはまだ、気持ちの面だけが晴れただけなんですけど。10月のまとめの言葉として。

made Lightsaber like toy, with RGB Color Sensor and LEDs

The Force awakens also here. カラーセンサとRGB LEDでライトセーバーっぽいおもちゃを自作してみた。

I made simple lightning toy, with RGB Color sensor(S9706), Serial RGB LED (SSCI-013994), and Arduino Pro Mini.

You can capture the color around yourself, and it becomes bright like a lightsaber blade.

*We are making connected toys! SQSQ

夏祭りで買った光剣のおもちゃ(250円)が壊れたので息子に「修理して」と頼まれました。
修理するだけだとつまらないので、いろんな色をピックアップできるように改造してみた。
子供って結局こういったシンプルなものが好きなんだよなあ。

【使った主なもの】
・LEDが点滅するだけの光剣のおもちゃ(250円で買った安物)
・Arduino Pro Mini(+5V)
フルカラーシリアルLEDテープ(マイコン内蔵のRGB LED)
デジタルカラーセンサ S9706

・その他、測光量調整用の可変抵抗器とか

*IoTおもちゃとかつくってます SQSQ

メモ:子供とスマホとタブレット

子供を観察してて、スマートフォンは中毒性が勝るので簡単に与えてはいけない感じだけど、タブレットはそうでもなくてむしろ小さい子供に与えるべき役割がいっぱい見えてきた。タブレットも気をつけるべき中毒性無くはないけど、スマホのそれほどではない。

メモ:IoTの本質(仮)

世間を遮断してこの数ヶ月、現場だけをみて試行錯誤してたことが先週ふと閃いたことで光が見えて、それを丁寧に手繰るとシンプルで納得のいく道筋になったのが今週。

顧客のことをわかったフリしてプロダクト作っちゃ絶対いかんよなあ。

確信したのはやっぱり、モノのインターネット時代と言われてモノありきで売り込もうとするのは本質が見えてない証拠だということ。

モノじゃない売り物こそが本当の核心。 それは顧客が身近にいなければ絶対にわからないと思った。

なんとなくなんだけど、

この数ヶ月子どもと真摯に向き合い遊んだり話をしたり観察して過ごしてたら、なんとなくだけど子供の気持ちに同調するようになった気がする。
同調というか予想というか、あーこの後こういうこと言うだろうな、とか、この後たぶん癇癪おこすぞ、とか、昔はパルプンテだった子供の言動があまり予想から外れなくなった感じがする。

 

なんとなく。