【最終集計】市況かぶ全力2階建さんの人気ランキング2014 作ってみた、ソースコードも公開してみた。

2014年も大晦日となりました。先日ブログで公開した「市況かぶ全力2階建さんの人気ランキング2014」の最終結果を集計してみました。

例によって、集計したソースコードはGithubにも置いて公開していますので、興味あるかたはご覧ください。(PHP 5.4以上にて)
Github -yanoshin/kabumatome_analytics

以下、ざっとですが今回のルールです。

  • 2階建さんの2014年中の公開記事を対象にしています。(2014年12月31日15時までが対象)
  • 1記事につき同一アカウントが何回引用されていても登場1回とカウントしてます。
  • 全力2階建 @kabumatome さんのアカウントだけはランキング除外としました。1番登場してるのですが。

では、最終結果です。

続きを読む

「残りの人生、何に賭けたら本気になれるかな?」

写真 2014-12-07 13 04 45

「残りの人生、何に賭けたら本気になれるかな?」と深く考え始めたのが数ヶ月前。

子供と遊んだり、夢中になってる姿を眺めるのが一番幸せ。

 

じゃあ、その幸せを増やせるモノを、自分たちで作れば最高に幸せじゃないか!

 

あまりに足元過ぎてこれまで気が付かなかった。

公私混同全開でいいじゃん。
きっと自分以外の誰かの幸せも増やすことができる、そんなテーマを見つけた瞬間。

 

作るプロダクトには栄枯盛衰があるかもしれないけど、10年後、20年後、30年後、この子たちにとっての想い出は残り続けるし、自分が死んだ後の世代にも繋がっていけば、これほど幸せな人生って無いな。

(そんなことを考えながら公園で涙してたのは内緒)

 

 

↓で、そんなこと考え深めてたらこの発言に繋がる

市況かぶ全力2階建さんの人気ランキング2014 作ってみた、ソースコードも公開してみた。

市場関係者だけにとどまらない人気を博しているブログサイト「市況かぶ全力2階建」さん(以下、2階建さん)というのがありまして、殺伐とした金融の世界においてアレな話題を切り口にいつもほっこりとした時間を提供してくれています。

その2階建さんにTweetを引用される人の分布を調べてみたいと思い、ちょろっとコード書いて引用ユニーク数ランキングを作ってみました。

(12/14 15時 追記:同数の場合に同じ順位となる修正を加えて、結果を更新しました。)

ついでに、そのコードをGithubにも置いて公開してみましたので、どんな作業してるかなどご参考になれば。(PHP 5.4以上にて)
Github -yanoshin/kabumatome_analytics

以下、ざっとですが今回のルールです。

  • 2階建さんの2014年中の公開記事を対象にしています。(現在、途中なので12月7日早朝時までが対象)
  • 1記事につき同一アカウントが何回引用されていても登場1回とカウントしてます。140文字で説明できない文脈を解説するために複数tweetが引用されているケースがありましたので。
  • 全力2階建 @kabumatome さんのアカウントだけはランキング除外としました。1番登場してるのですが。

で、僕もたまーに2階建さんにツイートを拾ってもらうことがあって、ランキング中の自分はどの位置かな、と思って調べたところ、

第 362 位: @yanoshin さん ( 3回 )

とのこと。ふーん。

以下、すべての結果です。

続きを読む

デジハリ大学院:ロボットで作る未来〜Arduino講義(後半)レポート

7月2日デジタルハリウッド大学大学院の授業「ロボットで作る未来」でのマイコンボードArduino体験講義の2回目を終えました。

【過去のブログエントリー】

デジハリ大学院:ロボットで作る未来〜Arduino講義(前半)レポート

【告知】デジタルハリウッド大学大学院にてArduino体験の講師を務めます

前回はArduinoの基礎的な解説や、実習ではLEDの出力を変化させたり、スイッチや照度センサ(Cds)の値の変化に応じてLEDの点灯/消灯を制御する回路とソースコードを作ってもらいました。
今回はラジコンや歩行ロボットなどでも最近使われる機会が多い「サーボモータ」をマイコンで制御して動作させよう、という内容でした。

DCモータなどは工作模型やミニ四駆などで使われることが多くシンプルに使えるので見慣れていますが、サーボモータはあまり見る機会もなければ動作させた経験を持つ生徒さんも少なく。
サーボモータを回転させるために必要なPWM(パルス幅変調)と呼ばれる、電圧の上げ下げ出力をミリ秒単位でコントロールする手法について解説をしています。

また、実際にArduinoでそのPWM方式をどのように実装するのか(やってみるとわかるのですが、5行程度のコードでシンプルなPWMは実現できてしまいます)、ポテンショメータ(可変抵抗)をグリグリまわして得られる変化値を使ってサーボモータを望む角度まで回転させる実装方法などを実習で体験してもらいました。
最後には…、実はArduinoが標準で備えてるServo型を使えば、PWMなんて処理を書かなくても超簡単にサーボモータを好きな角度に回転させることができる、なんてオチも用意して…
前回とくらべて少し、複雑な内容だったかと思いますが、出席していた生徒さんはみなサンプル通りに動かすことができまして一安心。

本講座でのゲスト講師役は今回までですが、ぜひこれを機会にこれからも電子回路+マイコンにチャレンジしてもらえると嬉しく思います。

あ、一応また宣伝。電子工作やマイコンを勉強してみたいという方はぜひデジタルハリウッドに入学を!(大人も入学できます)

■講義資料(SlideShare)
http://www.slideshare.net/yanoshin/20130702-arduino
■サンプルソースや回路図・実体配線図などの資料
https://dl.dropboxusercontent.com/u/497312/0702/DHW0702_Resource.zip
■サンプル1:Arduinoでサーボモータを制御(PWMの実践)
http://www.youtube.com/watch?v=tlkcJziLS5Q
■サンプル2:Arduinoでサーボモータを制御(ポテンショメータの変化に応じて)
http://www.youtube.com/watch?v=v6CcObXEEs4

 

講義資料(SlideShare)

サンプル1の動画:Arduinoでサーボモータを制御(PWMの実践)

サンプル2の動画:Arduinoでサーボモータを制御(ポテンショメータの変化に応じて)

デジハリ大学院:ロボットで作る未来〜Arduino講義(前半)レポート

先日告知していたデジタルハリウッド大学大学院の授業「ロボットで作る未来」にて、Arduino体験講義の1回目を終えました。
【告知】デジタルハリウッド大学大学院にてArduino体験の講師を務めます

ほとんどの生徒さんが「電子工作は初体験」とのことでしたが、用意したサンプル3つとも全員が完成できて、中には回路やソースコードを自分なりに改造してる人たちもいて、講師役だった自分も楽しめた1時間30分でした。
次回は来週、Arduinoを使ってサーボモーターを動かす実習に挑戦する予定です。
電子工作やマイコンを勉強してみたいという方はぜひデジタルハリウッドに入学を!(大人も入学できます)

当日の講義資料とサンプルはこちらです。

■講義資料(SlideShare)
http://www.slideshare.net/yanoshin/20130625-arduino

■サンプルソースや回路図・実体配線図などの資料
https://dl.dropboxusercontent.com/u/497312/0625/DHW0625_Resource.zip

■サンプル1:ArduinoでLEDを点滅制御する
http://www.youtube.com/watch?v=SC2ugljveb4

■サンプル2:スイッチによりLEDの点灯/消灯を制御する
http://www.youtube.com/watch?v=ULEufw8Enes

■サンプル3:照度(光)センサによりLEDの点灯/消灯を制御する
http://www.youtube.com/watch?v=OomfnzTR9zw

*ああっ〜、講義風景の写真撮っておけばよかった…

講義資料(SlideShare)

サンプル1の動画:ArduinoでLEDを点滅制御する

サンプル2の動画:スイッチによりLEDの点灯/消灯を制御する

サンプル3の動画:照度(光)センサによりLEDの点灯/消灯を制御する